2016年11月30日水曜日

 今日は11月最終日。
その意識では過ごしていませんでしたが、ブログを綴ってみて、「あ・・・今年もあと一ヶ月なんだ・・・」と。
12月だって、忘年会や色んな行事などで忙しなく過ぎていくんですよね。
それに加えて、僕は大学生のクロスカントリースキーチームのコーチもさせて頂いてる都合上、この12月は合計8日間ほど雪の上です。
今週末からは北海道、旭岳へ。
そんな中で、木工作業の段取りをしながらですが、これも毎年の事で、この時期になると、「そーそーこのリズム・・・」みたいな季節の体内時計があります。
さて、写真は昨日お渡ししました「木のスタンド」です。
ご依頼主様は、奥様がドライヤーを手放しで使って髪を乾かせたら良いだろうな〜という事から、このデザインになりました。
ドライヤーを挟むパーツは取り外しもできるので、普段は帽子をかけたり、クリップライトを挟めばライティングスタンドにもなるマルチなスタンドです。
足元のキャスターもご要望があったので取り付けましたが、フェルトを貼ってるので外しても大丈夫です。

話題はガラリと変わって、昨日気になっていた断食をしてみました(笑)
たった一日でしたが、ん〜・・・結構夕方は何か食べたい衝動が湧いてきたり、色んな体の変化を感じました。それで、今朝、断食を終えて食べたお粥の味にインパクトを感じました。体に食べ物が入ってくる〜っていう感じもリアルに。
そして、今日の夕方になって結構体調が「スッキリ・クリア!!」ビールのキャチコピーみたいですが、何となく視界もはっきりしてるし、声の出も良い感じ。
つくづく思いましたが、普段、相当余分に摂取してるかも。。。って。
慎ましく、豊かな生活をおくりたいものですね。

2016年11月28日月曜日

今日まで3日間、実家の弘前へ所用があり帰省していました。
今年の2月から戻っていなかったので約10ヶ月ぶりでした。
故郷には「岩木山」という綺麗な山があります。周囲に高い山がない独立峰。山の裾野がゆるやかに伸びる女性らしい山のシルエットです。いつも、岩木山を見ると、自分が自分になったルーツ(起源)がこの故郷にあるような気がします。
そんな実家で過ごす時間は色々な思いを巡らすひと時でした。自分の心を確認するような、久しぶりの実家で心が素直になれたからなのか、「自分」を思う時間でした。
普段だって、そうしてるって思っていましたが、でも、日常生活の中で、しなければいけない事が優先されて、自分を見つめる事を粗末にしていたかもしれません。
実家には、僕が作った家具ではありませんが、小学時代から変わらず使っているテーブルやソファーが今もあります。
それらの家具に身を預けると、やはり懐かしさがあります。
実家の家具も故郷を感じさせるアイテムの一つです。

さて、写真は工房からの夜景です。
この光の元にはそれぞれの家庭や生活や職場など、人々の営みがあります。
みんな、どんな事を思いながらこの時を生きているのでしょうか・・・。

2016年11月25日金曜日

 寒っ!!
この時期の朝一の工房はご覧の通り。
外気のほうが高かったりします。
今朝は、薄曇りでザワッと寒い朝でした。
薪ストーブも急には暖かくなりませんが、でも、徐々にストーブ本体が熱を蓄えて優しい暖かさを放ってくれます。
 建物の中で、炎が揺らめくのはすごく特別な感じがします。
ある意味危険。
でも、ちゃんとあるべき所で燃えてる炎は神秘的でもあります。
今朝も、この暖かさの中、その後のスプーンづくりワークショップの計画を練ることが出来ました。


そして、そのワークショップで生み出された作品たちです!
みんなすごい上出来でした〜!!
今日は、工房の近くにある白百合学園さんへ出張して、あるクラスの生徒さんたちと一緒にスプーンづくりをして来ました。
みんな、ピュアで可愛い生徒さんたちでした。
作業中は黙々ヤスリがけをしているかと思えば、おしゃべりも弾む弾む・・♪
僕がアドバイスする隙を与えないくらいに喋りながらの製作作業。これもありです(笑)。むしろホッとします♪
今回お会いした生徒さんたちの将来がまた楽しみです!
生徒さんたち:
ブログ読んでくれてるかな?
今日の体験を忘れないでね!
君たちは大丈夫!この先の可能性も満載ですよ!!!

2016年11月21日月曜日


「再スタート」
時々使うこの言葉。
何かが停滞して止まってしまった時、何かを失敗した時、心新たに仕切り直したい時、いろんな局面が人生にはあり、そこから立ち上がる時にこの言葉をよく使いますね。

今日は、将来を眩しく思い描く事が出来た節目の一日でした。

本当の自分として生きていくスタイル。
それは、自分の欲求や執着を深めるわけでもなく、自分を失って周囲にただ合わせるだけでもありません。
自分自身を磨く生き方。
それは、一見、自分勝手で、相手や周りのことに無関心なのでは・・・?って見えるかもしれませんが、自分自身を磨いて高めた人は、周囲への洞察力が増して、いざ手を差し伸べなきゃいけない時の「支えるチカラ」が圧倒的に違うと思いました。

人に合わせて、なんとなく「いい人」を演じている生き方は、いつしか自分磨きも疎かになって、いざチカラを出さなければならない時に、役に立てないのではないか・・・と。

智慧があり、美しい心の縁友が気づかせてくれました。

この先、「響働」をテーマに掲げるならば、
理にかなった道かどうかを見極めて進むこと。
自分磨きを伴った生き方をしあうこと。
お互い切磋琢磨していくような存在であること。
支える時には我を横においても支えることができること。
執着と欲得の感情で自分を見失わないこと。
道がそれそうな時に、叱咤(しった)し合えること。
思い描く夢を本気で信じ合えること。

この「こと」にかけてみようと。
そして、この生き方で道が開かれていくということを信じたい。

今年の役割を終えつつある、この鮮やかなモミジ。
それを貫く一筋の眩しい光。

この光のように、信じることができる確信のある未来に、一生を燃やし尽くすが如く美しく色づいたモミジのように。
この人生、この生命をかけてみても惜しくない。
そう思えるスッキリすがすがしい決心の一日。

明日からが、楽しみでしょうがありません!!!

2016年11月17日木曜日

 11月も後半に入りまして、今年も残り1ヶ月半。
街ではクリスマスイルミネーションが飾られ一気に2016年のラストスパートモードです。
この季節になると、温かい食べのも飲みもの、温かい場所が恋しくなりませんか・・・?
鍋料理やおでん。焼き芋や屋台のラーメン。コタツやストーブの前。温泉も良いですね〜。3ヶ月前までは「暑い〜・・・」ってウナッていたのに(笑)
 作業の合間に撮る写真も、すっかり冬の色合いを見せてきました。
遠くの泉ヶ岳もそろそろ真っ白になる頃です。
そんな今日の夕陽はまた良い感じで、「光と影」とでも名付けたくなるような写真が撮れました。
そんな光のおかげで、家具には自然な艶(ツヤ)が灯ります。天然木の質感が感じられるオイル仕上げならではの、素朴な艶。
夕暮れ時の工房は、ご覧の通り、静かな雰囲気が深まる時間帯です。。。
さてさて、話題はぐるっと変わって、nokkaファンのお客様から「プチ断食」をしたと報告を受けました。以前にもしたことがあるそうですが、これが良いみたいなんです。。。
3日間くらい?固形物を取らずに、酵素ドリンク?って言ってましたが、それだけで過ごすそうです。お水もOKだそうです。
そうすると、脳みそパッカ〜ん♪だとか。
?パッカ〜ん??・・・なんじゃそりゃ!? って尋ねると、心と体の感覚が冴え渡って、大切な物事を感度良く感じられるようになるそうです。
この現代社会。物も食も溢れて、人間は足るを知ること無く、どんどん溜め込もうとします。その結果、身の回りが乱雑になったり、体も肥えて病気を招きます。物の大切さや本質を見ること無く、欲得のまま過ごす日々。
断食はそこに気づかせてくれるのかもしれません。
家具作りにも良さそうな気がします。
今度やってみようかな・・・なんて思ったりして。。。
でも、前回のブログのラーメンの写真見たら挫折するだろうな〜きっと。
俺は誘惑に弱い〜(笑)

2016年11月14日月曜日

 今日はラーメン屋さん「五福星:うーふーしん」さんの話題です。仙台市泉区野村にあります。こちらのラーメン屋さんは工房のすぐ近くにある仙台でも人気のあるラーメン屋さんです。ラーメンランキングでも1位になるくらいの有名店。それが、すぐ近くにあるだなんて幸せな僕。もちろん結構通ってます。そんな今日もいつも通りラーメンを注文して待っていましたら、おかみさんが「お仕事のご相談があるんですけど・・・」って。「え?俺に?良いの?」って思いながら、でもいつも色々こっそりトッピングをサービスして頂いてたので、常々何かでお返しをしたいとも思っていて、「はい!なんなりと!」・・・ってご要望を聞かせて頂きました。
それは、玄関の引き戸の開閉が渋くなったので修理して欲しいとの事でした。
とにかくご依頼を下さったことが嬉しくて、早速お昼後の休憩時間時に修理させて頂きました。これからまた多くのお客様がこの戸を開けてお店に入ると思うと、開け心地が、ラーメンを食べた時の気分まで影響するかも。。。って思いで修理させて頂きました。
作業は無事完了!
大好きなラーメン屋さんのお力になれたことが嬉しいです。
そして、頂いた修理代金でまたラーメンを食べに行けますよ〜(歓)
歓びの循環とはこの事。
ラーメンの写真は食べログからコピーした「肉ワンタン」です。
あ〜食べたい〜♪

2016年11月12日土曜日

今年も宮城は紅葉の季節になっております。場所によっては、まちまちな紅葉具合ですが、自然のことですから、一斉にというわけには行きません。
でも、おかげで長期間、紅葉を楽しめます。
写真のように雨に濡れる紅葉も綺麗です。
写真を撮った時の森のなかには「パツパツ・・・」って葉っぱを打つ雨音が静かに響いていました。
普通は、「雨・・・残念・・・」って思うところですが、こんな雨の紅葉ウォッチングでも「綺麗・・・」って思えることが素敵だと思います。
そういう感性(センス)をいつも持っていれる、そんな家具作りびとでありたいものです。

2016年11月7日月曜日






今日の仙台は快晴!
風も殆ど吹かない秋晴れでした。
先日のブログでは「冬が来た〜」みたいに書いたばかりなのに。。。
天気っていうのは気まぐれですね。
そんな日は、工房の中よりも外の方が心地良いって感じたりして、お昼すぎに今日の作業を終えたので(そういう事にして)、外に出てぐるっと周囲を見渡して、「山行こう!」って思い立って行ってきましたぁ〜。

工房から車で走ること約15分くらいかな。
大和町(たいわちょう)という地域があります。そこには七ツ森と呼ばれる里山が連なっています。
標高はそんなに高くないのですが、近づくに連れて「紅葉が綺麗〜」ってことに気づきました。もしかしたら、今がピーク・・・?  なんて思いながら今まで入ったことのない道へハンドルを切って進んでいくと、ご覧の通りの里山感がタップリではありませんか・・・。
「ヤバイ!綺麗〜っ!」って一人して何度も口にしてました(笑)
正直、今まで、この地域はそんなに意識もしていませんでしたが、その地域の素敵なカフェを紹介されてからは、気になってしょうがありません(笑)
そこは里山に溶けこむように佇む古民家を改装したカフェですが、とても落ち着く雰囲気で、こんな所にお客さんが来るのか?って思うような場所にもかかわらず、ちゃんとお客様でいっぱいなんです。。。
いつかこの辺りにお店を・・・。
なんて考えると妄想が止まりません♪♪

さて、こうして美しい季節を眺めれる今日がある事。
現在、年齢42歳にしてこうしたライフスタイルで生きていられるということ。
当たり前のように無意識のまま、毎日を送っている自分がいます。
昨日のような今日。今日のような明日。その繰り返し・・・。
でも、人間の命は実は何の保証も無いわけで・・・。
にも関わらず、「俺は大丈夫!なんとかなるさ・・・」でいつも過ごしてるような油断心があります。

一方、悩みだってちゃんとあります。
大切にしたいこと、可能性、制約、夢、・・・などなど、僕にも「心」はありますので、僕なりに悩み考え行動し、そして、手探りで進んでいる今日一日でもあります。
人間って何だろうね・・・?
生まれてきて、命尽きるまで、何をする存在なんだろう。
ここ数日少し考えさせられることもあり・・・。

どう生きたって死ねば何もなくなる。。。魂なんて無い。生まれ変わるなんて嘘だ。だから今が良ければそれでいい。

って生きるのか。

生きたことは魂に刻印される。だから最善の道を手探りでも探しながらチャレンジしていきたい。

って生きるのか。

どちらが希望が持てるかといえば、僕は・・・後者のほう。

歓び、悲しみ、有頂天、凹み、共感、慣れ合い、孤独、我がまま、甘え、奉仕、思いやり、恨み、嫉妬、慢心、傲慢、油断、怯え、・・・。
上げればきりがないくらい、心の色というのはジェットコースターのように揺れ動き移り変わるもんだなと思います。
そんな自分ではありますが、それでも、自分を進化させながら、誰かの役に立てること。それが出来るようになりたいな。。。ってのが生きる原動力なのかな?

同じような価値観を持つ人と「響働」して、一人でも多くの方に、歓びを届けれることが出来たなら、「人間って何だろうね・・・?」の答えが少し見えるような気もします。
そして、そのチャレンジにはワクワクさせられます。

ところで。。。
今日のブログはいつしか長くなってしまいましたね。。。
やっぱり、頭で考え過ぎると理屈っぽくなります(苦笑)

足りない頭で考え更けるより
先ずは、今日も心に残る一日を過ごすことが出来ました。
そのことに「ありがとう!」











・・・自然は、ご覧の通り。
とどまること無く、静かに輝きを放ち続けます。
まだ未熟な僕を静かに受け入れてくれるかのように・・・。






2016年11月4日金曜日

今日は、見て!!!
大きなお大根を頂きました。
このカフェテーブルの直径が55cmなので、お大根も約55cmくらいの長さで、太さも立派!重量感もバッチリ!
どうやって頂くのが良いかな〜。。。おでんのように煮込んでお酒のおかずにしようかな。。。そして、ねりカラシつけて食べたら美味しそう♪

さてさて、今朝は仙台の北部の山も、白く雪化粧をしていました。麓はまだ紅葉ですが、山頂付近は雪。この時期ならではのコントラスト。そして、うっすら虹もかかっていました。朝から輝く自然の景色に見とれて今日の一日が始まりました。
こんな一日の始まり、なにか良いこと起こりそう・・・。
良い出会いや、良いお仕事が・・・。

ーーーーー。 「なかった・・・」

今日のピークは朝!・・・笑。
ま、それも良し!

今日は、工房で一人もくもくKottiのヤスリがけ作業をしてまして、ず〜っと会話ゼロ!
音楽もかけずに、薪ストーブの真横で「スリスリスリスリ・・・・」
近くの高速道路の音と、ストーブの炎の音と、ヤスリの擦れる音。
こんな時は、確実に自分と作品の一対一の状態。「どうかKottiをお使い頂いた先に、和やかな雰囲気が充満しますように・・・」と。

そんなヤスリがけの作業は結構骨が折れる作業です。(注:骨折はしません)
小刻みに手先を動かすので、肘や肩が凝ります。
この作業はKottiの仕上がりに大きく影響するので省くことも出来ません。
でも、そのヤスリがけを手伝いたいって言って下さる稀有な方もいて、嬉しい限りです。
ぜひチカラをかしてくださ〜い・・・。


2016年11月1日火曜日



今日から11月。
早い。早すぎる〜。
2016年もあと2ヶ月だなんて。。。
俺はこの一年(2016年)何してたんだ・・・?って思うくらい時の流れは容赦なく過ぎていきますね。
思い返せば、今年はKottiから始まりました。とにかく、カップホルダーとして使って頂いた「その先」をイメージしてデザインを起こしてKottiが生まれました。
そして、今日も本当にありがたいことに、WEBショップ(nokkaのオンラインショッピング)からKottiのご注文を頂き、発送させて頂きました。
本当は、直接手渡ししたいんですが、今日のお客様も県外からのご注文だったので、クロネコさんのお力をお貸しして、届けて頂くことにしました。
ぜひ、Kottiで素敵なティータイムをお過ごし頂ければ何よりです。
そんな祈り心で約10秒。梱包済みの箱を顔の前に両手で持って、お客様へ思いを馳せさせて頂きました。

さて、今日の仙台は曇り空で時々雨。
肌寒い日には、工房の中ではご覧の通り。あったか薪ストーブが身も心も温めてくれます。炎って見ていて飽きないとよく言いますが、本当にそう思います。
暖かさもあるからでしょうけど、薪ストーブの季節はこの炎の前から離れられません(苦笑)。カフェオレと小説なんかが手元にあったりしたら、The End!仕事になりません・・・。
ま、こうしてマイペースで過ごす時もあってもいいか〜?
なんて自分勝手な解釈をしてしまいますが、そんな中でも、現在製作中のダイニングテーブルが本日完成しました!
ホワイトオークの大きなテーブルです。
また後日写真をアップしたいと思います。

11月も充実した1ヶ月になりますように!